車幅ギリギリのゲートを猛スピードで駆け抜けるとんでもないドライバー
ブラウザが動画の再生に対応していません。
車幅ギリギリのゲートが置かれた道。少しでも入り方を間違えると車が潰れてしまうコンクリートゲート。慣れた地元走りが怖すぎる
Twiiterで4366いいねを獲得!バズって話題になった動画がこちらです。
地元走りの驚異
これはヤバ過ぎるトラップw😲
車幅とほぼ同じ広さのゲート。
なんの目的で設置されているのかは不明だが、車幅ギリギリなので速度を落としても左右が気になってしまう
ただし、地元のドライバーに取ってはいちいち止まっていられない。
猛スピードでゲートを駆け抜けていく車両がたくさん。
地元民の命知らずの日常走行にネットでも話題に
ネットのコメント
「途中地元走してるやつおるぞwww」
「それよりもこのベ○ツのマークにそっくりなのが気になる」
「千葉にあるよねこれ」
「それよりこのパチモンと本物の並びが気になった」
「これ嫌だよな
鈴鹿の山の中にあった」
「私が通勤と仕事で通る広域農道の入り口幅2.2メートルみたい。暗い時間に80キロで通過した時、ミラー擦ったので最近は50キロ以下にしています。千葉、埼玉、茨城にあるよ。」
「荒川や利根川など。川の土手の上を走る一車線の道によく設置されていますね。
対向車同士。車がすれ違う際に行き来し易くする為に。車の流れを整理する為、敢えて流れをよくする為に設置された対応策ですね。」
「湾岸のC1の悪魔の橋やん笑」
「ドーン❗️(゚∀゚)」
「今は通れませんが三重にエグい道ありますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
昔は色々な方が大変な思いをしたはず😅」
「ここ、昔オデッセイのミラーを畳んで通った事があります。
地元のおっちゃんに助けてもらった記憶が。
山に入る手前だったような。」
「板橋区のここもかなりエグいです😨」
「普通に対向車線に行くの笑う笑」
「いろはの最終セクションの橋のやつを思い出したww」
「似たようなのは結構色んなところにあるよね」
タグ
2020-01-07
4366
GoAuto公式Twitter
安心と信頼のフォロワー8万人以上!
毎日車・バイク動画を投稿!
月間1000万のアクセス数!
車、バイク好きが集まる!
広告Tweet一切なし!
最新のレース情報や車・バイク好きの感性が上がる動画を毎日配信中です。ぜひフォローして応援してください。
いいね1000以上のバズ動画