ダイハツ、販売会社利用のメールシステムで不正アクセス
View:127
ダイハツ工業は、販売会社が利用するメールシステムで不正アクセスがあったことを報告した。ちなみに同社は、インターネットイニシアティブ( IIJ社 )が運営するメールシステムをダイハツ販売会社( 愛知ダイハツを除く57社 )へ提供している。 そのなかで2025年4月14日、システム提供会社から当該メールシステムへ不正アクセスを受けた旨の報告を受けたという。その結果、販売会社従業員のメールアドレスなどが外部に流出したおそれがあることが分かったため、その旨を周知した。 ダイハツ工業は、販売会社が利用するメールシステムで不正アクセスがあったことを報告した。ちなみに同社は、インターネットイニシアティブ( IIJ社 )が運営するメールシステムをダイハツ販売会社( 愛知ダイハツを除く57社 )へ提供している。 そのなかで2025年4月14日、システム提供会社から当該メールシステムへ不正アクセスを受けた旨の報告を受けたという。その結果、販売会社従業員のメールアドレスなどが外部に流出したおそれがあることが分かったため、その旨を周知した。
ダイハツから、あの可愛らしい丸目が再び。コペンの最新デザインモデルが、東京オートサロン15にて発表されました。
詳細を見る2014年の軽自動車国内販売で、スズキが8年ぶりに首位の座を奪還しました。それまで7年連続首位だったダイハツを抜き去るという好成績の立役者は、今年話題のあの車です!
詳細を見る