【GASGAS】北海島初の正規フルラインディーラー「GASGAS NORTE 千歳」が1/30にプレオープン!

【GASGAS】北海島初の正規フルラインディーラー「GASGAS NORTE 千歳」が1/30にプレオープン!

【GASGAS】北海島初の正規フルラインディーラー「GASGAS NORTE 千歳」が1/30にプレオープン!

View:206

詳細を見る

タイエイ北海道エンジニアリング株式会社は、ガスガス・モーターサイクルズの正規フルラインディーラー「GASGAS NORTE 千歳(北海道恵庭市)」を2021年1月30日(土)にプレオープンする。

皆で空冷ポルシェを借りようぞ!カレラRS、930ターボも揃う空冷ポルシェのレンタルショップ「ポルシェゲート」に行ってきた

さて、今日は大阪・箕面にあるポルシェのレンタカー専門店「ポルシェゲート」さんへ。 3月20日にプレオープンしたばかりですが、空冷ポルシェを主に扱っており、これはポルシェ乗りとしては見逃せん!ということでお邪魔してきたわけですね。 現在のラインアップは14台が揃い、914、944、930、964、さらに986ボクスター、そして718ボクスターGTSも。 とくにレアなのはDPモータースポーツによる911、914、930ターボ。 これらは存在だけも希少なのに、それを貸してくれるというのはもっとレア。

詳細を見る

ルイ・ヴィトン国内最大店舗「メゾン大阪御堂筋」へ!世界初の「カフェ/レストラン」併設路面店

さて、大阪は御堂筋にオープンしたルイ・ヴィトン国内最大店舗、「ルイ・ヴィトン・メゾン大阪御堂筋」へ。 諸般の事情によりプレオープンイベントに参加できず、グランドオープン後の訪問です。 カフェやレストランが併設された店舗としては世界初だそうで、店舗の外観デザインは青木淳氏。 なお、多くのブランドが「世界中どこでもCI統一店舗」にて展開するのに対し、ルイ・ヴィトンは「地域ごとに異なる店舗デザイン」を行うという珍しい戦略を採用しています。

詳細を見る

新型シボレー・コルベットは”スーパーカーにもかかわらず”フロントにナンバープレートを収めるスペースがある親切設計だった!

ストライキの影響にて生産開始に遅れが出た新型シボレー・コルベット(C8)ですが、このままゆくと2月には生産が始まる予定。 そしてコルベットを注文したプレオーナーの間で話題になっているのが「C8コルベットの、中央が尖ったフロントバンパーに、どうやってナンバープレートをつけるのか」。※州によるが、アメリカでもフロントにナンバープレート装着が義務付けられている

詳細を見る

輸入車販売台数ナンバー1を3年連続で達成したメルセデス・ベンツが「Mercedes me GINZA the limited store」をオープン!

2016年から4年連続で輸入車販売台数ナンバー1、6年連続でプレミアムブランド首位に輝いているメルセデス・ベンツ。その原動力はもちろんブランド力ではあるが、国産メーカーも含めてナンバー1といえそうな積極的なブランドアピール、多彩なマーケティングの賜物でもある。2019年4月15日、ブランド発信基地として4カ所目となる「Mercedes me GINZA the limited store」が銀座にグランドオープンした(4月1日〜プレオープン)。主な狙いは、銀座に来る感度の高い女性としている。文/撮影・塚田勝弘

詳細を見る

ランボルギーニが全世界規模にて「認定中古車制度」開始!これによって安心して中古車を購入でき、かつ中古相場が安定して「乗り換えも楽」に

ランボルギーニが「認定中古車」制度をスタートさせる、と発表。 その名称は「Selezione Lamborghini Certified Pre-Owned(セレッツィオーネ・ランボルギーニ・サーティファイド・プレオウンド)」となり、ランボルギーニの設定した制限や技術的要件を満たしているクルマのみがこのプログラムを通じて販売されることに。※すでに日本のランボルギーニ公式サイトにもこの認定中古車制度のコンテンツが公開

詳細を見る

FOCAL製カーオーディオの世界第1号店が木更津市に開設

ビーウィズ株式会社(本社:佐賀県鳥栖市、代表取締役:中島 敏晴)は、フランス FOCAL(フォーカル)社製カーオーディオを気軽に試聴・装着できる「FOCAL PLUG&PLAY STORE」(フォーカル プラグ&プレイ ストア)の世界第1号店舗を2017年6月24日、木更津アウトレット前にフォーカル プラグ&プレイ本店としてプレオープンした。

詳細を見る

スバル「プレオプラス」がフルモデルチェンジ。 ミライースとの違い・比較

ダイハツ「ミラ イース」のOEM車両のスバル「プレオプラス」。実際ミライースと何が違うのか?プレオプラストミライースの違いを徹底比較。お得なのはプレオプラス?ミライース?

詳細を見る

SUBARU、新型「プレオ プラス」を発売。スマートアシストⅢ採用で安全性向上

SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、新型プレオ プラスを5月9日に発表・発売した。

詳細を見る

80kg軽量化!新型 ダイハツ「ミライース」スバル「プレオプラス」発売 価格84万2400円~

ダイハツとスバルが、軽自動車「ミライース」と「プレオプラス」のフルモデルチェンジを発表 軽く、走りをアップ

詳細を見る

GMジャパン、新型「シボレー カマロ」先行予約限定カスタムオーダーキャンペーンを実施

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は、アメリカを代表する人気スポーツクーペ、新型「シボレー カマロ」の2017年後半発売に先駆け、車両のカスタムオーダーを特別価格にて提供する先行予約キャンペーン「シボレー カマロ カスタムプレオーダーキャンペーン」を2017年2月1日(水)から、全国のシボレー正規ディーラーネットワークで実施する。

詳細を見る

使いやすく走りやすいプレオ。そんなプレオの中古事情を紹介します。

軽自動車のわりに室内が広く、ゆとりを持って運転することが出来るとして人気のプレオ。そんなプレをを通勤などの足車として中古で購入する人も多いとされています。というわけで今回は中古プレオについて紹介していきますので、足車をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

詳細を見る

銀座に高級輸入車ギャラリー「G735Gallery」開設。プレオープンで現代アート展を始動

アーティストマネジメント事業を手がける株式会社トーキョー・ダブ・エージェント(英:TOKYO DUB AGENT COMPANY, LTD. 本社:東京都港区、代表取締役社長:髙木 一芳、以下TDA)は8月27日より、銀座7丁目に新たなギャラリーを開設した。

詳細を見る

スバル ステラの燃費や維持費、評価は?中古相場もチェック!

2006年、ブレオの後継車種として登場したスバル ステラ。「楽しい関係空間」をコンセプトに掲げ、広い室内空間を実現しています。女性向けに様々な工夫が凝らされているモデルとしても知られていますが、特徴と

詳細を見る

ワンランク上の走りを実現!スバルの中古おすすめ軽自動車3選

スバルは2011年、同社代表車種「ステラ」の生産を最後に軽自動車の開発•生産から完全に撤退しましたが、ダイハツからOEM供給を受け、現在でも販売を続けています。スバルの軽には一定の人気があり

詳細を見る

低燃費!!スバル プレオの気になる燃費・実燃費を大紹介!!

新世代エンジンを搭載し燃費性能が向上した車!スバル プレオ!そんなスバル プレオの気になる燃費、実燃費の紹介とその評価、さらにライバル車との燃費を比較します。本当にスバル プレオは低燃費なのか?購入を検討されてる方は要チェックです。

詳細を見る