【メルセデス新型GLAクラス】421馬力!「AMG GLA45S&GLA35」日本発売!最新情報、サイズやスペックは?
View:164
メルセデス・ベンツが、コンパクトSUV「GLAクラス」のAMGモデルとなる「GLA45S」「GLA35」の日本発売を発表しました。 新モデルにより魅力をアップした新型GLAクラスについて、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。
メルセデスAMGは、コンパクトSUV「GLCクラス」「GLCクラスクーペ」のハイパフォーマンスモデル「GLC63」「GLC63クーペ」を公開 走りを楽しむSUV!
詳細を見る2017年のSUPER GT開幕まで2週間となった25日、富士スピードウェイでスタート。初日のセッションはNo.36 au TOM’S LC500がトップタイムを記録した。 すでに先週末の岡山国際サーキットで1回目の公式合同テストが行われ、今回の富士は2回目。シリーズ戦でも観客動員数が多い富士スピードウェイでのテスト、さらに春休み中ということもあり、朝から多くのファンが来場しグランドスタンドをはじめ、各コーナーでSGTマシンの走りを堪能した。 当初の予定では午前と午後に2時間ずつのスケジュールだったが、26日が悪天候の予報が出ており、ドライコンディションでのテスト時間を増やすため走行時間が急遽延長された。 今年はレギュレーション変更に伴い、3メーカーともに新マシンを導入するGT500クラス。岡山ではレクサス勢が速さをみせたが、ここ富士でも勢力図は変わらず、午前・午後ともにレクサス勢がトップ5を独占。 結局、午後に36号車のジェームス・ロシターが記録した1分28秒750が総合トップタイム。2番手にNo.38ZENT CERUMO LC500、3番手にNo.6WAKO’S 4CR LC500となった。 日産勢ではNo.12カルソニックIMPUL GT-Rが最速で、最後の専有走行でヤン・マーデンボローが6番手タイムを記録。ホンダ勢では今季から久しぶりにGT500に参戦するNo.16MOTUL MUGEN NSX-GTが7番手に入った。 GT300クラスはFIA-GT3勢が好調。午前中はNo.11GAINER TANAX AMG GT3がトップタイムだったが、午後のセッションではNo.3B-MAX NDDP GT-Rがタイムを更新。最後の専有走行では高星明誠が1分36秒221を記録。2番手以下に0.5秒の大差をつけた。 2番手には11号車、3番手にはNo.9GULF NAC PORSCHE 911が続いた。
詳細を見るメルセデスAMGが、コンパクト4ドアクーペ「CLAクラス」のハイパフォーマンスモデル「CLA45 4MATIC」の日本仕様に設定する特別仕様限定車「CLA 45 4MATIC Racing Edition」を発表 お得な限定車がもう一度!
詳細を見るメルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野 金太郎)は、メルセデス・ベンツ「CLA」の特別仕様車「メルセデスAMG CLA 45 4MATIC Racing Edition」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークのAMGパフォーマンスセンターおよびAMG専売拠点「AMG東京世田谷」を通じて台数限定で注文受付を開始した(全国限定合計90台)。なお、発売は4月上旬を予定している。
詳細を見る豪華な自動車が繰り広げる騒然絶後のカーアクションで人気の映画「ワイルド・スピード」シリーズの最新作、「ICE BREAKE」がいよいよGWの2017年4月28日に公開されます。従来から登場している車、今回久しぶりに登場する車など、自動車好きならどんな車がスクリーンを彩るのかも楽しみのひとつですよね。そこで今回は、最新作の登場車種を予告映像からいくつかピックアップしてご紹介します。※写真はすべてイメージです
詳細を見る中国の公道でバーンアウトをかますベンツのセダン。 ど派手なマフラーとサウンドで夜の街をドライブ。 バーンアウトをぶちかますFi Exhaustマフラーを装備したCLS400のサウンドがすごい!! このV6サウンドは初代NSXを思わせる。 CLS400なのにバッジがAMGモデルの「CLS63S」となっているが、AMGエンジンのV8だとすれば少し太さが足りない。 [...]
詳細を見るノーマルのV8エンジンですらパワフルなC63 AMG これに約400馬力上乗せしたモンスターAMGが公道でとんでもない加速を見せる。 ビュンビュン走るモンスター 890馬力のC63 AMG この映像は890馬力C63 AMGがショップでマッピングとテストを行っている模様を映したもの。 [...]
詳細を見るまたもドバイのドラッグレース場からチューンアップされたベンツの0→400mアタックの動画が公開された 760馬力にチューンアップされた「メルセデスAMG GT S」が0→400mアタック!! 通常「メルセデスAMG GT S」の最高出力は510馬力。 今回のAMGエンジンにも手が加えられ,760馬力にまでチューンアップ。 [...]
詳細を見るメルセデスベンツの高性能モデルを展開する「メルセデスAMG」ブランドでラインアップされている「メルセデスAMG GT」は、現時点では2ドア、2シーターのクーペ及びオープンの高性能スポーツカーですが、ジュネーブモーターショーで初披露された新型コンセプトカー「メルセデスAMG GTコンセプト」は、「AMG GT」ファミリーの新たなモデルとして、「SLS AMG」や「AMG GT」に続く将来的な方向性を示唆するスタイルに仕上げられているようです。
詳細を見るジュネーブでは各社予想だにしないコンセプトカーを発表するが、今回のAMG GTセダンは誰が予想できただろうか。 メルセデス・ベンツの『AMG GT』からセダンコンセプトが登場!カッコイイ姿が映像と共に公開 メルセデスの高性能モデルを製作する部門で有名なAMGだが、 なんと今年で50周年だという。 その記念モデルということで今回AMG [...]
詳細を見るチョイ悪そうな人たちがカッコいい車で走るアウトローな雰囲気の映像。 AMG アストンマーティン シェルビー、カッコよすぎる車達が夜の町をドライブ 走行映像以外は少しチープな動画だが、そんなものは気にならないほど車の映りは良い。 特にマジョーラ系カラーのCLA45 [...]
詳細を見るメルセデスAMGは、ハイパフォーマンスなサルーンのコンセプト「GTコンセプト」を公開 2ドアクーペから4ドアへ
詳細を見るノーマルでも600馬力を超えるAMGのV8エンジンだが、そのエンジンをさらにチューンアップし925馬力にパワーアップ。 925馬力にチューンされた「E63 AMG coupe」が雨のアウトバーンで最高速チャレンジ!! 表に書いてある通り、このE63 AMGは925HP。 もっと燃焼スピードの早いレース用燃料を使用すれば1049HP、最高速度は理論上380km/hにもなるという。 [...]
詳細を見るハデすぎないクールなデザインのエアロでまとまったカスタムのC63 AMGだがその割にはやることがヤンチャ。 これが余裕のある中東の人々のスタイルなのかも知れない? アフターファイア、路上バーンアウト! おとなしめなカスタムでもやることは過激! 日本ではこのクラスのクルマでここまでする人はほぼいないだろう。(派手なスーパーカーチームはいるが) [...]
詳細を見る