オメガが初代スピマスのキャリバー321を復刻搭載した「スピードマスター ムーンウォッチ 321 ステンレススティール」発表!オメガの限定モデルは”買い”だ

オメガが初代スピマスのキャリバー321を復刻搭載した「スピードマスター ムーンウォッチ 321 ステンレススティール」発表!オメガの限定モデルは”買い”だ

オメガが初代スピマスのキャリバー321を復刻搭載した「スピードマスター ムーンウォッチ 321 ステンレススティール」発表!オメガの限定モデルは”買い”だ

View:1143

詳細を見る

オメガが「スピードマスター ムーンウォッチ 321 ステンレススティール」を2020年初旬に発売。 一見すると「普通のスピードマスター(通称スピマス)」ですが、この腕時計の凄いところは「初代(1957年製)スピードマスターに使用されていた、キャリバー321を復活」させたこと。 昨年末には非常に高額な「スピードマスター ムーンウォッチ 321 プラチナ」がその第一弾としてデビューしていますが、今回はそのステンレススティール版が発売となるわけですね(それでも1,661,000円)。

NASCAR第23戦:フォードのハービックが2018年シーズン7勝目。トヨタのカイル・ブッシュが2位

 モンスターエナジーNASCARカップは8月12日、ミシガン州ブルックリンのミシガン・インターナショナル・スピードウェイで第23戦が行われ、ケビン・ハービック(フォード・フュージョン)が優勝。2018年シーズン7勝目を挙げた。  ミシガンに...

詳細を見る

arto-Panther Team Thailand 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

アット-パンサーチームタイランド 2018 SUPER GT RACE REPORT 第5戦富士スピードウェイ(静岡県)  アット-パンサーチームタイランドは、8月4日~5日、静岡県/富士スピードウェイで開催された2018 SUPER GT...

詳細を見る

31号車TOYOTA PRIUS apr GT 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

2018 AUTOBACS SUPER GT ROUND5 富士スピードウェイ 開催地:富士スピードウェイ(静岡県)/4.563km 8月4日(予選) 天候:晴れ コースコンディション:ドライ 観客数:2万2100人 8月5日(決勝) 天候...

詳細を見る

30号車TOYOTA PRIUS apr GT 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

2018 AUTOBACS SUPER GT ROUND5 富士スピードウェイ 開催地:富士スピードウェイ(静岡県)/4.563km 8月4日(予選) 天候:晴れ コースコンディション:ドライ 観客数:2万2100人 8月5日(決勝) 天候...

詳細を見る

パワーやスピードは関係ない! ホンダ「CR-X デルソル」の魔性の魅力とは?

スポーツカーに一番大切な要素は、大排気量エンジンでも大パワーでもなく、官能性かもしれません。FFスポーツ"CR-X"の3代目として市場に投入されたCR-X デルソルは、まさにそんな性能を追求したモデルでした。一部のマニアには、魔性の魅力を持っている、と言われるCR-X デルソルとはどんなクルマだったのでしょう。

詳細を見る

米にて、メルセデスAMG G65が「速すぎて」リコール。バックすると基の速度が速すぎて安定性を失う可能性

メルセデスAMG G650の「バックするスピード」が速すぎてリコールに。 これはメルセデス・ベンツがアメリカの国交省に当たる期間、NHTAS=National Highway Traffic Safety Administrationに届け出た内容から明らかになっており、これによると「時速26キロを超えてバックすると、車両が不安定になることがある」としています。

詳細を見る

【動画】500マイルに渡る戦いを完全網羅。スーパーGT公式YouTubeで第5戦富士オンボード公開中

 スーパーGTの公式YouTubeチャンネル上で、8月5日に富士スピードウェイで決勝レースが行われた第5戦のオンボード映像やレース前恒例のドライバーズアピアランスの模様などがぞくぞくと公開されている。  8月10日時点で公開されている決勝オ...

詳細を見る

不運続きのHitotsuyama Audi R8 LMS、第5戦前には護摩焚き受けるも……/GT300トピックス

 8月4~5日に富士スピードウェイで行われたスーパーGT第5戦。今回は500マイルという長距離レースのなかでGT300クラスに起きていたトピックスをいくつかお届けする。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※  ■変則的ピット戦術で挑んだHOPPY...

詳細を見る

Le Beausset Motorsports FIA-F4第7・8戦富士 レースレポート

川合が5位、7位で、開幕からの入賞記録を更新! ルーキー小倉も第8戦で入賞を果たす FIA-F4選手権 第7戦・第8戦 8月4日(土)~5日(日) 富士スピードウエイ 4.563km  ル・ボーセモータースポーツがスーパーFJ、スーパー耐...

詳細を見る

フェルスタッペン、「パワーユニットのアップグレードがワークスより常に2戦遅れる」現状を嘆く

 マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・レーシングはライバルのメルセデスやフェラーリと比べてパワーユニット/エンジンのアップグレードを入れるスピードの面で後れを取っていると嘆いた。  レッドブルはルノーのカスタマーであるため、新しいパー...

詳細を見る

より良いレース運営を目指して──。SGT来場者アンケート実施中!

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、8月4日〜5日に富士スピードウェイで開催されたスーパーGT 第5戦 FUJI GT 500 mile RACE について、現地観戦した方を対象としたインターネットでのアンケートを実施して...

詳細を見る

OIRC team YTB ポルシェカレラカップ ジャパン2018 第9・10戦富士 レースレポート

OIRC team YTB 2018PCCJ(ポルシェカレラカップジャパン) 第9戦、10戦(富士スピードウェイ)レースレポート #19 ドライバー:片山義章 ポルシェ ジャパン ジュニア 生年月日:1993年11月13日 身長:168cm...

詳細を見る

Modulo Drago CORSE、新車のNSX GT3購入を決断。鈴鹿10時間&SGT終盤戦に参戦へ

 8月4日、富士スピードウェイで行われていたスーパーGT第5戦の公式練習で、ZENT CERUMO LC500にヒットされる形でクラッシュしてしまったModulo KENWOOD NSX GT3。車両のダメージが大きく、5日の決勝には出場で...

詳細を見る

大人気ゲーム“グランツーリスモ“発のレーシングカー、篠田麻里子さんを乗せて富士スピードウェイを走る

Audi e-tron Vision Gran Turismoが富士でデモ走行を実施グランツーリスモ発のレーシングカー、富士をデモ走行! Audi e-tron Vision Gran Turismoが富士でデモ走行を実施8月4日(土)、S...

詳細を見る

アウディ、815馬力のビジョングランツーリスモを富士で披露

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は8月4日(土)、SUPER GT第5戦「FUJI GT 500mile RACE」が開催された富士スピードウェイでAudi e-tron Vision Gran Turismo(ビジョン グラン ツーリスモ)のデモンストレーションランを実施した。

詳細を見る

フォルクスワーゲン、2019年販売終了の『ザ・ビートル』向け新アクセサリーを発売

 2019年限りで日本市場での販売終了を予定している『フォルクスワーゲン・ザ・ビートル』は、現在“See You! The Beetle”と題したキャンペーンを展開しており、新たにアクセサリーパーツとしてウッド調のサイドデカールやエアコンパ...

詳細を見る

R&D SPORT 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

2018.08.05 スーパーGT第5戦富士スピードウェイ・決勝 予選順位:6番手 決勝順位:- チームランキング:13位 ドライバーラインキング:13位 21周目に突如アクセルが反応しなくなったトラブル発生!  8月5日(日)にスーパーG...

詳細を見る

ブリヂストン 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

2018年 SUPER GT 第5戦 富士スピードウェイ500mile[GT500] 中嶋一貴/関口雄飛(au TOM’S LC500/BS)がシリーズ最長の500マイルレースで今季初勝利。トップ5までをブリヂストン装着チームが独占 開催場...

詳細を見る

2025年は3大陸6戦のジョイントイベントも! GTA坂東代表がクラス1規定について語る

 8月5日、富士スピードウェイで開催されたスーパーGT第5戦富士の会場で行われたGTA定例記者会見のなかで、坂東正明代表は6月23日にドイツのノリスリンクで行われたDTMドイツツーリングカー選手権との『クラス1規定』の合意の意義、そして今後...

詳細を見る

VWが2019年に販売を終了するビートルに「レトロ系」オプション追加、さらには記念切手も発売

2019年にて販売を終了するフォルクスワーゲン・ビートルですが、フォルクスワーゲン・ジャパンはBeetleファンへの感謝として有終の美を飾る「See You! The Beetle」キャンペーンを展開中。 これまでにもいくつかの限定車を展開したり、キャンペーン外でも「ビートル風冷蔵庫」を発売したりしています。 そして今回登場したのが、ビートルをクラシカルにドレスアップするオプションアイテム。 すでに販売終了を宣言した車種に対してあたらしいアクセサリ類を追加発売するのは極めて異例ではあるものの、それだけフォルクスワーゲン・ジャパンはビートルに思い入れがある、とも言えそう。

詳細を見る

公道に放たれた”レーシングアニマル”マクラーレン600LT アジアプレミアを開催

マクラーレン600LTMcLaren(以降マクラーレン)は2018年7月30日、東京渋谷「TRUNK HOTEL」にて、「マクラーレン600LT」のアジアプレミアを開催。英国、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで行われたワールドプ...

詳細を見る

【動画】2018スーパーGT第5戦富士 決勝日ダイジェスト

 8月5日に富士スピードウェイで500マイル(約800キロ)の決勝レースが行われたスーパーGT第5戦。戦いを終えてSUPER GTや日産自動車、スバルなどのYouTubeチャンネルからダイジェスト動画が、井口卓人や柳田真孝、ジェンソン・バト...

詳細を見る

ニッサン 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

フォーラムエンジニアリングADVAN GT-Rが6位入賞 SUPER GT 2018 第5戦レースレポート 8月5日 富士スピードウェイ 8月5日(日)、富士スピードウェイでスーパーGT第5戦『富士500マイルレース』が開催。予選5位から序...

詳細を見る

ポルシェジャパン 2018スーパーGT第5戦富士 レースレポート

D’station Porscheが7位入賞、GULF NAC PORSCHE 911は15位完走 スーパーGT 第5戦 T300クラス決勝 レースレポート(富士スピードウェイ)  ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリ...

詳細を見る

LEXUS TEAM ZENT CERUMO 2018スーパーGT第5戦富士 決勝レポート

2018 AUTOBACS SUPER GT Report FUJI GT 500mile 第5戦 富士スピードウェイ ZENT CERUMO LC500 #38 立川祐路/石浦宏明 ◆8月5日(日) RACE 決勝結果 8位  公式練習...

詳細を見る

TOM’S加入5戦目で初優勝の関口雄飛「ほっとしている」/GT500優勝会見

 スーパーGT第5戦富士の決勝レースが8月5日、富士スピードウェイで行われ、GT500クラスはau TOM’S LC500が優勝した。ドライブした中嶋一貴と関口雄飛が優勝の喜びを語るとともに、次戦への展望を明かした。 ■au TOM’S L...

詳細を見る

ARTA BMW高木真一「タイでウエイトを積んでいたらできなかったレース」/GT300優勝会見

 富士スピードウェイで8月5日に行われた、スーパーGT第5戦富士の決勝レース。GT300クラスはARTA BMW M6 GT3が他を圧倒する速さで独走優勝を飾った。今季2勝目を挙げた高木真一とショーン・ウォーキンショーが優勝会見に登場し、長...

詳細を見る

スーパーGT第5戦:ARTA BMWが圧倒で富士3連勝。高木真一が通算最多20勝の新記録

 スーパーGT第5戦富士の決勝レースが8月5日、富士スピードウェイで行われ、GT300クラスはARTA BMW M6 GT3が優勝。2017年の第5戦、そして2018年の第2戦に続いて、富士戦3連覇と圧倒的な強さをみせつけた。  第5戦富士...

詳細を見る

GT-Rトップ3独占の前半から一転、まさかのサバイバル戦を制し、トムスがスーパーGTで初の1-2達成【GT500決勝】

 真夏の耐久戦として初開催500マイル(約800km)の長丁場で争われたスーパーGT第5戦富士スピードウェイは、波乱の177周をくぐり抜けたau TOM’S LC500がトップチェッカー。2位にはチームメイトのKeePer TOM’S LC...

詳細を見る

【順位結果】2018スーパーGT第5戦富士 決勝

 2018年のスーパーGTは8月5日、富士スピードウェイで第5戦の決勝レースが行われ、スーパーGT500クラスはau TOM’S LC500が優勝。スーパーGT300クラスはARTA BMW M6 GT3がトップチェッカーを受けた。 ■20...

詳細を見る