86/BRZ Race第5戦富士

86/BRZ第5戦富士:水谷大介、プロシリーズ参戦5戦目で初優勝。井口卓人が2位表彰台

86/BRZ Race第5戦富士

View:194

詳細を見る

7月6~7日、富士スピードウェイでGAZOO Racing 86/BRZ Raceの第5戦が開幕戦以...

【動画】2リッターNA/FR車バトル! ホンダ S2000 vs スバル BRZ

奇しくも、2リッターNA/FR車として誕生した、ホンダ S2000とスバル BRZ。最高出力は、BRZが200psに対して、S2000は250psを誇ります。BRZは、パワー不足を設計年度の新しさで補えるのか?それとも超高回転エンジンを心臓に持つS2000が勝るのか!?

詳細を見る

BRZはなぜ運転すると楽しいのか?BOXERエンジンのメリット活かした「超低重心パッケージング」

走行安全性やハンドリングにおいて、クルマの重心の位置は非常に重要な意味を持ちます。スバルが誇る水平対向エンジン”SUBARU BOXER”が持つ低重心さを極限まで追求すべく生まれたBRZ。今回は低重心に徹底的に拘りぬいたBRZの「超低重心パッケージング」ついてご紹介します。

詳細を見る

スバルBRZの特徴・魅力を分かりやすくまとめてみた!!

BRZは2012年に発売が開始された車です。小型・軽量・低重心を目標として開発されたモデルで、車名のBはボクサーエンジン (Boxer Engine)、Rは後輪駆動(Rear wheel drive)、Zは究極(Zenith)に由来するとされています。この車はいったい何が魅力的なのでしょうか。簡単にまとめてみました。

詳細を見る

スバル、BRZベースのパフォーマンス・コンセプトを世界初公開!【NYモーターショー2015】

2015年4月1日にアメリカで開幕したニューヨーク国際オートショー2015。スバルはBRZをベースにした「STI パフォーマンスコンセプト」を世界初公開しました。

詳細を見る

スバル、BRZベースのコンセプトカー「STIパフォーマンス」を発表|

スバルは、米国で開幕したニューヨークモーターショーにて、BRZをベースにしたコンセプトカーとなる「STIパフォーマンス コンセプト」を発表しました。「STIパフォーマンス コンセプト」は、富士重工業のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルが、今後の米国での事業拡大に向け、パーツビジネス、コンプリートカー ビジネス、モータースポーツ活動などの主要事業を表現したコンセプトモデルとなっています。

詳細を見る

国産スポーツカー集結!86 vs BRZ vs ロードスター ゼロヨン対決!

国産スポーツカーの代表的な3台、トヨタ 86、スバルBRZ、マツダ ロードスターが集結!ゼロヨン対決を行いました!一体どの車が勝つのでしょうか?

詳細を見る