第23回 大阪オートメッセ2019(ひろげる・つながる・クルマのワクワク)

NV350キャラバンでも個性光るカスタマイズができる! ゴルヴァレイのデモカーはその可能性を感じさせる仕上がりを実現【大阪オートメッセ2019】

第23回 大阪オートメッセ2019(ひろげる・つながる・クルマのワクワク)

View:175

詳細を見る

オリジナルボンネットとバンパーが、圧倒的迫力と一体感を演出する大阪オートメッセ2019のゴルヴァレイ...

今話題!塗って剥がせるラバースプレーとは?耐久性は大丈夫?【動画】

ラバースプレーをご存知でしょうか?塗っても剥がせるので気分やアイディアによって車のカラーリングをカスタマイズ出来るのですが、耐久性への疑問の声があるのも事実。そんな疑問の声への「答え」とも言うべき動画

詳細を見る

【動画】ローダウンの悲劇!やりすぎには注意です!!

ローダウンはカスタムの基本。最近でこそあまりローダウンの車を見かけなくなりつつありますが、ローダウンはエクステリアを引き締めてくれます。ですが、さすがにこれはやりすぎだろうという動画を発見しました。

詳細を見る

カスタマイズできるオープンカー!コペンに試乗した方の評価は?

コペンは軽市販車では世界初の電動油圧ポンプの開閉式ルーフもつオープンカー。購入後に外観を自分好みにカスタマイズできるということも人気を集めています。そんなコペンに試乗した方の評価をご紹介します。是非とも皆さんもコペンに試乗してみてください!

詳細を見る

その自由度はスズキ ジムニーを上回る!中古のジムニーシエラをイジリ倒す最適なカスタマイズとは?

4WD車で険しいオフロード走行を楽しめるコースを見に行くと、やけに立派でたくましいスズキのジムニーに出会う事があります。聞くと実はジムニーならぬジムニーシエラな事も多く、元が海外仕様なので日本の軽自動

詳細を見る

カスタマイズベースに最高!ジムニーと比較したジムニーシエラの優位点は?

スズキ ジムニーをベースに排気量の大きなエンジンを積み、オーバーフェンダーを装着して車幅、トレッドともに拡大したスズキの本格SUV、ジムニーシエラ。ボディや駆動系には大きな違いはありませんが、それでも

詳細を見る

コペンの走りを支えるエンジンと駆動系、初代と2代目でどう変わった?

「軽自動車」という枠の中で2シーターオープンスポーツを成立させているコペンは、基本的にミラやムーヴとパワートレーンを共用していますが、スポーツカーであるためにちょっとした違いがあります。初代と2代目の

詳細を見る

快適で俊敏な乗り心地にカスタマイズ!車のダンパーキット特集

車の”足元”とも言われるダンパー。ダンパーをカスタムしようとダンパーキットを探すとなると、スポーツ走行向けから本格的レーシング仕様なものまで、幅広いダンパーが存在します。今回は、数多く存在する車のダンパーの中でおススメなものを厳選してご紹介させていただきます。

詳細を見る

【メーター特集】モンキーに色々なメーターをカスタマイズ!

今回は、モンキーに似合うカスタム用メーターをご紹介します。シンプルなスピードメーターや、エンジン回転数を示すタコメーターなど幅広く集め、厳選してみました。モンキーのドレスアップパーツとしてもかなり冴えるメーター類はインパクトもあり、クールな演出をします。

詳細を見る

クールで実用的!バイクのタコメーターをカスタマイズする!

今回はバイク用のタコメーターを特集します。クールで抜群な視野性を誇るタコメーターを厳選して、ご紹介させていただきます。実用性や見た目にこだわりながらも、どのバイクにも合わせやすい、お気に入りのタコメーターにカスタマイズしてみましょう!

詳細を見る

インチアップやインチダウンで燃費はどれほど変わるのか?

インチアップやインチダウンによって自動車の印象は驚く程変わりますが、燃費はどう変化するのでしょうか。「カスタマイズはしたい。でも燃費の変化が気になる」と考える人は多くいるはず。今回は、両者の関係に迫っ

詳細を見る

【ホイール&タイヤ特集】軽トラの足回りを大胆にカスタマイズ!

軽トラの純正ホイールはスチール製のものが多いですが、何か軽トラの足回りが寂しい感じがしませんか?そこで今回は、そんな軽トラに似合う、クールでスポーティーながらも実用性をも兼ね備えるホイールやタイヤを厳選して、ご紹介させていただきます。

詳細を見る

まさか30系ヴェルファイアでノーマルホイールを履かせていませんよね?

30系に進化したヴェルファイヤはとにかく攻めの姿勢が全面に出ています。触れたら切られるのでは…と思う程に良い意味で「悪い」イメージをより強調したモデルとなりました。ノーマルでも格好良いの

詳細を見る

なぜ、DQNカスタムはスポーツカスタムにディスられてしまうのか?

クルマのカスタマイズは多様な方向性があり、それを選ぶのはオーナーの嗜好。いわば自由意志であり、それもクルマの楽しさの重要なポイントといえましょう。しかし、カスタマイズの方向性では喧々諤々、議論があると

詳細を見る

【ハイエース】ボンネットをカスタマイズして”顔立ち”を変える!

ハイエースの”平凡な”顔立ちを変えたくはありませんか?ヘッドライトやアイラインを入れるのも手段の一つですが、一番効果的なパーツはずばり「ボンネット」です。今回はハイエースの顔立ちを”生まれ変わらせる”カスタム用ボンネットを厳選してご紹介します。

詳細を見る

ヘルメットにステッカーを貼っておしゃれにカスタマイズしよう!

愛用のヘルメットが地味で物足りないと感じたりしませんか?そんな方は好きなステッカーを貼って、ヘルメットをおしゃれにカスタマイズしてみましょう!今回はステッカーの紹介やヘルメットへの貼り方、自作ステッカーの作り方などステッカーについて詳しく紹介したいと思います!

詳細を見る

ハーレーのカスタマイズ!まずはシートからやってみよう!!

ハーレーのカスタマイズで一番に気になるのがシートだ!見た目?乗り心地?足付きの良さ?どれも捨てがたい悩めるポイント。「俺のハーレー見てくれ!」サービスエリアで周りの目も気になるところ「かっこ良く見られたい!」そんな悩めるあなたにハーレーシートをご紹介します!

詳細を見る

【パーツ特集】スズキの軽自動車・ハスラーをカスタマイズしてみる

今回はスズキの軽自動車である、ハスラーに取り付けられるパーツをいくつかご紹介したいと思います。遊び心をくすぐ内装パーツや、カッコよく決めるエアロパーツまで幅広くそろえてみました。スズキの軽自動車、ハスラーをお持ちのオーナーさんは要チェックです。

詳細を見る

【ハイエース】”もっさり”した印象のリアバンパーをカスタマイズ!

今回はトヨタ・ハイエースの中でも、”もっさり”した印象のリア部分をカスタマイズする、リアバンパーを特集します。引き締まったリアバンパーからダイナミックなエアロパーツまで、ハイエースの印象をがらりと変えるようなリアバンパーを集めてみました。

詳細を見る

リアビューと走りをカスタマイズ!フォレスターにおすすめマフラー!

現行で4代目となるフォレスターは、今のSUV人気を加速させ、SUVを推すスバルにとっても販売の要になるクルマです。特にターボモデルは左右2本出しのマフラーがその走りの良さをアピールしています。今回はそんなフォレスターに合うマフラーについて調べてみました。

詳細を見る

ステップワゴンを”無限”パーツでカスタマイズ!個性を演出しよう | Carcast[カーキャス]

1.5Lダウンサイジングターボをエンジンに採用し、走りと経済性に磨きがかかった、ステップワゴン。このステップワゴンの個性を演出するために欠かせないパーツを開発するのが”無限”!ステップワゴンを無限のパーツでカスタマイズする方法をご紹介します。

詳細を見る

個性的なバイクをさらにカスタマイズ!ズーマートライクの魅力 | Carcast[カーキャス]

ホンダーのズーマーは個性的なスタイリングが人気のバイクです。それだけにトライクにカスタムするのが流行っているようです。そんな魅力的なズーマートライクとはどのようなものなのか?ズーマーをベースにしたカスタムトライクを調べてみました!

詳細を見る

PCXのマフラーをカスタマイズして他のPCXと見た目で差をつけよう | Carcast[カーキャス]

デビューよりスタイリシュなデザインで人気のPCX。部品の中でも大きいマフラーをカスタマイズして見た目をアピール。さらにマフラーでエンジンのパワー特性やサウンドを自分好みのものにしてほかのPCXより目立つオリジナルPCXにしよう!

詳細を見る

カスタム人気のカローラルミオンを中古で買って賢くカスタマイズ。 | Carcast[カーキャス]

角ばったボディがカスタム心をくすぐる!そんなカローラルミオンのカスタム人気は高い!カローラルミオンをカスタムしたい!でもお金かかるし・・・!そんな時は中古でカローラルミオンを手に入れれば良いのです!今回カローラルミオンの中古など紹介しますので参考にしてみては?

詳細を見る

86に専用エアロパーツ装着車登場…トヨタ86のおすすめカスタムパーツとは?

5月12日からは86のカスタマイズグレード、「GT”エアロパッケージ”」「GT”エアロパッケージFT”」が設定されますが、こちらはいわばトヨタ流のカスタ

詳細を見る

主婦層に人気!ホンダのN-BOXをシートカバーでおしゃれカスタマイズ | Carcast[カーキャス]

主婦層に大人気のN-BOX。グレードやシリーズが数多く出ている人気車であり街では良く見かける車でもあります。そんなN-BOXを自分好みのシートカバーでおしゃれにカスタマイズしよう。N-BOXのシートカバーの選び方から取り付け方までまとめて紹介します。

詳細を見る

ジープ ラングラー、全14種のカラーパターンが選べるカスタマイズ限定モデル発売 リリース情報

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー』に限定モデル「アンリミテッド ルビコン ...

詳細を見る

価格は2000万円!?オートサロン2016に登場したFLEXのリムジン仕様のランクルの正体とは?

リムジンといえばアメ車や高級車の超ロングホイールベース仕様が定番で、SUVにもカイエンやレンジローバーの超ロングホイールベース仕様があります。そんな中、東京オートサロン2016で展示されたランドクルー

詳細を見る

軽自動車の簡単カスタマイズ!シートカバーを替えてみよう! | Carcast[カーキャス]

お気に入りの軽自動車のシートカバーを替えてみませんか?自分だけの個性的な空間にするもよし、実用性最優先もありだと思います。軽自動車のシートカバーは実はかなり豊富になってきています。どんなものが出てきているのか、ご紹介していきます!

詳細を見る

ドレスアップに良く登場する「ツライチ」とは?走行上の注意点は?

「ツライチ」とよく聞きますよね。これ、タイヤホイールと車体のマッチングに用いる言葉なのですが、一体どんな目的でおこなうものなのでしょうか。またどのようなデメリットがあるのかも探ってみます。

詳細を見る

700馬力超えも?!ポルシェやフェラーリを得意とするゲンバラが誇る、最強カスタマイズ車たち!

ポルシェ・カレラGTは、V10エンジンを持つポルシェのラインナップの中でも文字通りの「スーパーカー」として知れています。そんな彼らGTをさらにチューニングしてしまったクルマもあるようです。

詳細を見る