アスパー&ドルフリンガー、殿堂入り

アスパー&ドルフリンガー、殿堂入り

アスパー&ドルフリンガー、殿堂入り

View:273

詳細を見る

#Motociclismo #MOTOGPJorge Martínez #Aspar, nueva Leyenda de MotoGPhttps://t.co/Sh8e8q6iat (CON FOTOS) — …

新たにふたりがMotoGPレジェンドに。チームアスパーオーナー、マルティネスと1980年代4冠ドルフリンガー

 1970年代から1990年代にかけてロードレース世界選手権の小排気量クラスで活躍した、ステファン・ドルフリンガーとホルヘ・マルティネスのふたりが、MotoGPレジェントに選ばれた。  スイス人ライダーのドルフリンガーは、1980年代にGP...

詳細を見る

ヤマハ公表:2019年よりSIC Racingにマシン提供

『ヤマハ公表:2019年よりSIC Racingにマシン提供』 ★『アンヘル・ニエト・レーシングチーム(旧アスパー)』が7月5日午前、以下の声明を発表した。 《アンヘル・ニエト・レーシングチームとセパン・インターナショナ …

詳細を見る

アスパー改名、『アンヘル・ニエトチーム』に

『アスパーチーム改名、アンヘル・ニエトチームに』 ★アスパーことホルヘ・マルティネス元選手(1988年125cc総合優勝)が、自身のチーム名を『アンヘル・ニエトチーム』に改名した。 ★これまでは『アスパーチーム』の名で、 …

詳細を見る

バウティスタ:アスパー、2018年契約更改

『バウティスタ:2018年もアスパー』 ★アルヴァロ・バウティスタが7月17日(月)午前、アスパーチームと2018年の契約更改をした。マシンはドゥカティを継続。 ★バウティスタ選手は同チームで125cc時代にタイトルを獲 …

詳細を見る

アルヴァロ・バウティスタ:2017年、アスパー、ドゥカティGP16で参戦

『バウティスタ:2017年はアスパーでドゥカティ機』 ★アルヴァロ・バウティスタ(アプリリアファクトリー)が2017年より、ホルヘ・マルティネス氏の『Aspar』チームよりモトGP参戦する。8年ぶりに同チームに戻ることと …

詳細を見る

ヴィニャーレス『ウェットだとグリップ問題が2倍になる』2016ザクセンリンクGP

『ヴィニャーレス:ウェットだとグリップ問題が2倍になる』 ★7月17日(日)、ザクセンリンクGP決勝戦をマーヴェリック・ヴィニャーレス(スズキファクトリー)が12位で終えた。 ★ヴィニャーレス選手のコメント。 「朝、目が …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト3:決勝リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト3 決勝トピックス』 ★7月17日(日)、ザクセンリンク戦 モト3クラスの決勝が行われた。 ★あとでね。 (2015年07月17日(『Gpone』記事参照) (2015年07月17日(日『 …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モトGP:決勝リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モトGP 決勝トピックス』 ★7月17日(日)、ザクセンリンク戦 モトGPクラスの決勝が行われた。 ★あとでね。 (2015年07月17日(『Gpone』記事参照) (2015年07月17日( …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト2:決勝リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト2 決勝トピックス』 ★7月17日(日)、ザクセンリンク戦 モト2クラスの決勝が行われた。 ★あとでね。 (2015年07月17日(『Gpone』記事参照) (2015年07月17日(日『 …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト3:決勝リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト3 決勝トピックス』 ★7月17日(日)、ザクセンリンク戦 モト3クラスの決勝が行われた。 ★あとでね。 (2015年07月17日(『Gpone』記事参照) (2015年07月17日(日『 …

詳細を見る

ロレンソ『遅いよりは転倒する方がいい』2016ザクセンリンクGP

『ロレンソ:遅いよりは転倒する方がいい』 ★7月16日(土)、ザクセンリンクGP予選をホルヘ・ロレンソ(ヤマハファクトリー)が11位で終えた。 ★ロレンソ選手はFP3で15位となり、予選1に参加、転倒(※2位を獲得)。予 …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト2:予選リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト2 予選トピックス』 ★7月16日(土)、ザクセンリンク戦 モト2クラスの予選が行われた。 ★あとでね。 (2015年7月16日『Gpone』記事参照) (2015年7月16日『Motor …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モトGP:予選リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンクGP モトGP 予選トピックス』 ★7月16日(土)、ザクセンリンク戦 モトGPクラスの予選が行われた。 ★あとでね。 (2015年07月16日『Gpone』記事参照) (2015年07月16日 …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト3:予選リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト3 予選トピックス』 ★7月16日(土)、ザクセンリンク戦 モト3クラスの予選が行われた。 ★あとでね。 (2015年7月16日『Gpone』記事参照) (2015年7月16日『Motor …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト2:FP3リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト2 FP3トピックス』 ★7月16日(土)、ザクセンリンク戦 モト2クラスのFP3が行われた。 ★あとでね。 (2015年7月16日『Gpone』記事参照) (2015年7月16日『Mot …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モトGP:FP3リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モトGP FP3トピックス』 ★7月16日(土)、ザクセンリンク戦 モトGPクラスのFP3が行われた。昨日より気温上昇。グリップも上がっており、悪名高い第11コーナーも転倒者が出ていない。 ★ …

詳細を見る

ロッシ『寒すぎて柔らかめタイヤでも固すぎ…』2016ザクセンリンクGP

『ロッシ:寒すぎて、タイヤが上手く機能しない』 ★7月15日(金)、ザクセンリンク戦FP2でヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)が14位だった。 ★ロッシ選手のコメント。 「かなり厳しい一日でした。特に、気温と …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト2:FP2リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト2 FP2トピックス』 ★7月15日(金)、ザクセンリンク戦 モト2クラスのFP2が行われた。 ★あとでね。 (2015年7月15日『Gpone』記事参照) (2015年7月15日『Mot …

詳細を見る

2016 ザクセンリンクGP【モト3:FP2リザルト&トピックス】

『2016 ザクセンリンク モト3 FP2トピックス』 ★7月15日(金)、ザクセンリンク戦 モト3クラスのFP2が行われた。 ★あとでね。 (2015年7月15日『Gpone』記事参照) (2015年7月15日『Mot …

詳細を見る

ヨハン・ザルコ公表:ヤマハテック3からモトGP参戦

『ザルコ:仏チーム?ベストを尽くすことだけを考えたい』 ★7月14日(木)、ザクセンリンクGPで、かねてからの噂とおりヨハン・ザルコが2017年にヤマハテック3チームよりモトGP参戦することが発表された。 ★ザルコ選手の …

詳細を見る

マルケス『ザクセンリンクは僕向きのコース』2016ザクセンリンクGP

『マルケス:ザクセンリンクでは表彰台を目指す、優勝争いがしたい』 ★マルク・マルケスがザクセンリンクGP(7/15〜17開催)に向け、次のように語った。 「ドイツには…ザクセンリンクには表彰台を目指して向かいます。可能な …

詳細を見る

ロレンソ『早々に僕の得意コースシリーズになる』2016ザクセンリンクGP

『ロレンソ:早々に僕の得意コースシリーズになる』 ★ホルヘ・ロレンソがザクセンリンクGP(7/15〜17開催)に向け、次のように語った。 「(総合首位の)マルクとの24ポイント差はけっこう大きいが、でも、手も足も出ない数 …

詳細を見る

ストーナー懸念:オーストリア『Red Bull Ring』サーキットの安全性

『ストーナー懸念、オーストリア『Red Bull Ring』の安全性』 ★ケーシー・ストーナーがイタリア衛星放送『SKY』で、オーストリアの『Red Bull Ring』サーキットについて語った。なお、同サーキットで8月 …

詳細を見る

ストーナー『ロレンソのコーチにはならない』

『ストーナー:ロレンソのコーチにはならない、マシンを理解する手助けはする』 ★ケーシー・ストーナーがミザノでの『World Ducati Week』に出演後、『Nolan』のイベントにも出演した。 ★ストーナーテストライ …

詳細を見る

芳賀紀行ヘルメット、ファブリツィオ・ピロヴァーノ追悼:2016鈴鹿8耐

『鈴鹿8耐:ハガがピロヴァーノ追悼』 ★2016年鈴鹿8耐レースのテスト2日目に、芳賀紀行(ヨシムラ・スズキチーム)が故ファブリツィオ・ピロヴァーノへの追悼ヘルメットを着用して参加した。 ★同ヘルメットは黒・赤・白のヨシ …

詳細を見る

ペドロサ『上位になるのがこれほど難しかったことはない』2016アッセンGP

『ペドロサ:上位になるのがこれほど難しかったことはない』 ★6月26日(日)アッセン決勝戦でダニ・ペドロサはグリッド15位からスタートし、結局、12位でゴールした。総合順位は4位で、首位マルク・マルケスとは59ポイント差 …

詳細を見る

ホンダ『ミラーが優勝しても何も変わらない』2016アッセンGP

『スッポ:ミラーが優勝しても何も変わらない』 ★6月26日(日)、アッセン決勝戦でジャック・ミラー(ホンダ・マークVDS、21才)が優勝した。 ★ミラー選手は2015年、モト3クラスより飛び級昇格しモトGPデビューを果た …

詳細を見る

ドヴィツィオーゾ『ツイてはいたが、僕の周回も完璧』2016アッセンGP

『ドヴィツィオーゾ:ツイてはいたが、僕の周回も完璧だった』 ★6月25日(土)、アッセンGP予選でアンドレア・ドヴィツィオーゾが今季初PPを獲得した。ドゥカティでは2015年ムジェッロ戦以来(※イアンノーネ選手による)、 …

詳細を見る

ロッシ、ヤマハ新フレームに不合格:2016アッセンGP

『ロッシ:ヤマハ新フレームに不合格』 ★6月24日(金)、アッセンGPのFP2で2位を獲得したヴァレンティーノ・ロッシが次のようにコメントした。 【午前FP1では苦戦していたようだが…(※7位)】 「午前の方が苦戦しまし …

詳細を見る

アレイシ・エスパルガロ『アプリリアとはまだ契約してないが…』2016アッセンGP

『エスパルガロ:アプリリアとはまだ契約してないが、全て決まってる』 ★6月24日(金)、FP2終了後、アレイシ・エスパルガロ(スズキファクトリー)が来季に向けアプリリアとの契約がほぼ決まってると話した。 ★エスパルガロ選 …

詳細を見る