アルファ ロメオ スティルヴィオのハイパフォーマンスモデル「クアドリフォリオ」の受注を開始
View:175
アルファ ロメオ スティルヴィオのハイパフォーマンスモデル「クアドリフォリオ」の受注を開始FCAジャパンは2018年11月28日、新型SUV「アルファ ロメオ・ステルヴィオ」のラインアップに、ハイパフォーマンスモデル「クアドリフォリオ」を追...
ジャガー F-PACE KEI NISHIKORI EDITIONジャガー・ランドローバー・ジャパンは、F-PACE(Fペイス)の特別仕様車「F-PACE KEI NISHIKORI EDITION」を限定50台で2018年3月1日(木)よ...
詳細を見るヤマハ MT-09シリーズ 2018年モデルヤマハ発動機は、ネイキッドとスーパーモタードの異種混合スタイルに、水冷直列3気筒845ccエンジンを搭載し、優れた走行性能で人気の「MT-09 ABS」のカラーリングを変更するとともに、この上級仕...
詳細を見る日産 セレナ e-POWER AUTECH日産の関連会社であるオーテックジャパンは、セレナに新世代電動パワートレイン”e-POWER”を搭載したセレナ e-POWERをベースに、カスタムカーのAUTECHならびにステップタイプを設定して20...
詳細を見るアウディはカスタマーチームから高い支持を得ている『アウディR8 LMS GT4』の製造台数が50台に到達したことを明らかにした。 GT4は、近年コストの高騰とハイスピード化が激しいGT3カーに代わって、ジェントルマンドライバーの受け皿と...
詳細を見るCRF1000L Africa Twin Adventure Sportsホンダは、アドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」にスロットル・バイ・ワイヤシステムなど先進装備を採用するとともに、大型のフ...
詳細を見るフィアット 500の限定車「Pura(プーラ)」FCAジャパンは、フィアット500の限定車「500 Pura(プーラ)」を、2018年3月3日より200台限定で販売した。価格(消費税込)は247万円となる。 500プーラは、バイキセノンヘッ...
詳細を見るアルファロメオ ジュリアの限定車「クアドリフォリオ・カルボニオ」FCAジャパンは、アルファロメオの高性能スポーツサルーン「ジュリア」に、初の限定車「Quadrifoglio Carbonio(クアドリフォリオ・カルボニオ)」を設定し、201...
詳細を見るハーレーダビッドソン Forty-Eight Special/Iron 1200ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)は、日本を含む世界中で長年人気を集めるSportster(スポーツスター)ファミリーに加わる新モーターサイ...
詳細を見るホンダ CRF250 RALLYホンダは、水冷・4ストローク・DOHC・単気筒250ccエンジンを搭載し、大型スクリーンや大容量フューエルタンクなどを装備したアドベンチャーモデル「CRF250 RALLY<ABS>」に、ブラックのカラーリン...
詳細を見る光岡 新型ヒミコ光岡自動車は、2シーターオープン「Himiko(ヒミコ)」のフルモデルチェンジを行い、2018年2月23日(金)より発売する。価格は497万8800円~598万3200円(消費税込)。 ヒミコは、ロングノーズ&ショートデッキ...
詳細を見るフェラーリ ポルトフィーノ(Ferrari Portofino)フェラーリ・ジャパンは、2017年のフランクフルト国際モーターショーでワールドプレミアを果たした「Portofino(ポルトフィーノ)」を、2018年2月19日に日本初公開した...
詳細を見る三菱 新型アウトランダーPHEV三菱自動車は、2018年3月6日(火)~18日(日)までスイス・ジュネーブで開催される第88回ジュネーブ国際モーターショーにおいて新型アウトランダーPHEV(2019年モデル)を世界初公開する。 マイナーチェ...
詳細を見るフォルクスワーゲン パサートヴァリアント TDIフォルクスワーゲン グループ ジャパンは、パサート/パサートヴァリアントに、最新のディーゼルテクノロジーで日本のポスト新長期排ガス規制をクリアしたディーゼルエンジン搭載車(TDIエンジン)を設...
詳細を見るSUBARU VIZIV TOURER CONCEPTスバルは、コンセプトカー「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT(ヴィジヴ ツアラー コンセプト)」を、2018年3月8日より一般公開されるジュネーブモーターショーで世界...
詳細を見るダイハツ 新型シリオンダイハツのインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター社(ADM)は、小型乗用車シリオンをフルモデルチェンジし、2018年2月13日よりインドネシアで発売した。 新型シリオンは、従来車よりも全長・全幅を広げ...
詳細を見るスバル インプレッサスポーツ 特別仕様車「1.6i-L EyeSight S-style」スバル インプレッサスポーツ/G4の特別仕様車「1.6i-L EyeSight S-style」が登場する。発売は2018年4月24日で、ディーラでは...
詳細を見るマツダ CX-5 助手席リフトアップシート車マツダは、CX-5 助手席リフトアップシート車を商品改良し、2018年2月8日より予約開始し、3月8日より発売する。価格は、284万円~334万円(消費税非課税) CX-5 助手席リフトアップシー...
詳細を見るホンダ 新型X-Bladeホンダのインドにおける二輪車生産販売会社であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッド(HMSI)は、第14回デリーオートエキスポ 2018(プレスデー:2月7日、一般公開日:2月9...
詳細を見る■決勝 ■予選日 ■初日 MotoGPカタールGP初日:ドビジオーゾが初日を完全制覇。スズキが上位と好調 【タイム結果】2018MotoGP第1戦カタールGPフリー走行2回目 【タイ...
詳細を見る2018年3月15日 プレスリリース 『PCX』と『PCX150』をフルモデルチェンジし発売 Hondaは、スタイリッシュな外観と環境性能に優れたエンジンなどで好評を得ているスクーター『PCX』と『PCX 150』をフルモデルチェンジし、...
詳細を見る先日後継モデルは「ないだろう」と報じられたアウディRですが、そのフェイスリフト版プロトタイプが今回目撃。 次世代R8が「無い」となると、今回フェイスリフトを受けるモデルが「最後のR8」となりそうですね(さらにこの後にフェイスリフトを行うのでなければ)。 なお画像を見るとその完成度は高く、プロトタイプとはいえども「最終版」「プロダクションモデル同様」と考えて良さそう。
詳細を見る意外とこれまで捉えられることがなかった「新型BMW Z4のトップを開けた状態」でのスパイフォト。 今回は寒冷地テスト中にもかかわらずオープン状態のBMW Z4、そしてこれまで同様に新型スープラも一緒に目撃されることに。 新型Z4は全体的に偽装フィルムが貼られているものの、ヘッドライトやボディカラーを見るに「市販モデル同様」の完成度を持っていることもわかります。
詳細を見る収益は100%恵まれない子どもたちのための基金に寄付さ...
詳細を見るボルボが、セダンS60のフルモデルチェンジにむけて開発を進行しています。 新世代として性能を伸ばすボルボ新型S60について、スペックや価格、サイズなどを最新情報からご紹介します。
詳細を見る新型メルセデス・ベンツGLSのプロトタイプがここ最近になって急激に目撃されるようになっていますが、4月の北京モーターショーにて公開されるのでは、というウワサ。 加えて同時にGLSの「マイバッハ」版もコンセプトモデルとして公開され、その後年末に開催されるロサンゼルス・モーターショーにてプロダクションモデルが公開されるのでは、とも。
詳細を見るアストンマーティンが「エントリーレベル」として6気筒バージョンのヴァンテージ発売について示唆。 現在ヴァンテージはメルセデスAMGより供給を受けた4リッターV8ツインターボエンジンを搭載していますが、今回アストンマーティンのチーフエンジニアが、同じくメルセデスAMG製6気筒ターボエンジン使用の可能性について述べています。 なおアストンマーティン・ヴァンテージの価格は1980万円なので、これよりも当然安くなる、ということですね。
詳細を見るここ最近よく目撃されている、アウディTTのフェイスリフトモデルと思われるプロトタイプ。 今回目撃されたものはヘッドライトが現行同様となっていて、結局のところどうなるのかは不明。 以前に目撃されたプロトタイプは現行の「タテヨコ」の線を組み合わせたデイライトランニングランプから、A4やA5のような「ヘッドライトの外周形状に沿った発光方法へ」変更されており、しかし今回のスパイフォトだとそれが「逆戻り」したことに。
詳細を見るランボルギーニがウラカンの生産が累計1万台に達した、と発表。 1万台めのウラカンはヴェルデ・マンティスのペルフォルマンテで、カナダの顧客に納車されるもの。 ボディカラーの"ヴェルデ・マンティス"はウラカンのレーシングカー、「ウラカンGT3」にも採用されており、このボディカラーを持つウラカンGT3(カーナンバー11)は2018年のデイトナ24時間で優勝を飾った、とも発表されています。
詳細を見るフェラーリは、スイスで開催中のジュネーブモーターショー2018にて、同イベントに先駆けて正式発表されたV8スペシャルシリーズの後継となる最新モデル「488ピスタ」を初公開しました。フェラーリ488ピスタの詳細については、2月に正式発表された際に掲載した記事でもご紹介していましたが、今回の記事では、新たにジュネーブモーターショーで披露された際の写真、映像などをご紹介しています。
詳細を見る