V TWIN TABLE

V TWIN TABLE

V TWIN TABLE

View:82

詳細を見る

空冷Vツインエンジンのテーブルです。え?見た事がある?私もそう思ってました。自走はするんでしょうかね。

「 RIDE AFRICA TWIN 」 浅間レースウェイで開催されたCRF1000Lミーティング

去る9月4日(日)浅間レースウェイで開催された<第1回 ライドアフリカツイン・アサマビバークミーティング2016>のリポート動画をWebマガジン・トラクションズが公開!アフリカツインに触れて、体験して、そしてより深くアフリカツインを知る。と言うキャッチフレーズのもと100余名のファンが訪れたそうだ。少なく感じるかもしれませんが、大きな告知もせずにこれだけの人数を集めるのって、アフリカツインの強い求心力を物語っているのではないでしょうか。 当日の試乗車はCRF1000L アフリカツイン DCT仕様/ CRF1

詳細を見る

SS Killers!2016 開幕戦 twin4&multi4/ 見事2位に輝いた#21シマユウ選手R25オンボード!

2016/5/8(日)桶川スポーツランド新コースで開催されたSS Killers! 2016 RIDING SPORT CUP 第1戦。twin4&multi4クラスから、ゼッケン21シマユウ選手YAMAHA YZF-R25オンボードです。シマユウさんはこの他にもsingle2&multi2クラスへYAMAHA SDRで参戦されて見事2位をゲット!この場合もう少し頑張ったら優勝!と応援したほうが良いのか、それとも2位でも素晴らしい!と応援したほうが良いのか、ちょっと悩む。 予選結果 決勝結果

詳細を見る

ホンダCRF1000L Africa Twin 冬季閉鎖解除直後の福島~新潟、六十里越をゆく。

動画主<hsgsadv>さんのYouTubeコメントより「冬季閉鎖解除間もない国道252号の六十里越を走行してきました。今年は雪解けが早く­、例年より1カ月ほど早い規制解除となりました。残雪を期待して行きましたが、想像以­上に春の訪れは早かったようです。

詳細を見る

Honda CRF1000L Africa Twin “DCT”の機能と操作方法 WEB Mr. Bike

WEB Mr. Bikeの動画から、松井勉さんによるDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の機能と操作法の紹介動画です。見れば見るほど気になるバイクです。 広告

詳細を見る

Honda CRF1000L Africa Twin 試乗 WEB Mr. Bike.動画2:23秒。

WEB Mr. Bikeが公開したHonda CRF1000L Africa Twin試乗映像です。 ちなみにですが、本日つうか昨日18日ドリームホンダ大田さんで見掛けて即Uターン。お願いして写真を撮らせてもらいました。カッコ良かったですよ。 広告 広告

詳細を見る

SS killers! 2015 RIDING SPORT CUP 第3戦 TWIN4 優勝者スガヨシ選手YZF-R25オンボード。

9月6日桶川スポーツランドで開催されたSS killers! 2015 RIDING SPORT CUP 第3戦 TWIN4決勝より。ゼッケン39スガヨシ選手YZF-R25オンボード!レースは全10周で行われました。前走する白ツナギの選手もR-25。R-25同志のドッグファイトです。スリリング!

詳細を見る

CRF1000L Africa Twin遂に公開へ。アドベンチャーカテゴリー最軽量か!?

遂にお目見えしましたね。CRF1000L Africa Twin!ホンダが力を入れているのが良く分かる広告展開をしています。ホンダの夢って奴が開花しているようにも見えます。ホンダさん!やりましたなあ。んで、このバイクがスゴイのは重量かと。軽けりゃいいって物でもなくて、重量は走行時の挙動制御、操舵安定性にも結びつくそうなので、車体のバランスが大事になってくるんですが、そこは当然細かい気配りがほどこされ、オフロードでも気持ち良く走れるように、軽快性と耐久性のバランスを得ているのだそうです。う~んカッコいい!そん

詳細を見る