フェラーリ・ポルトフィーノ発表会、番外編。488GTB、458スペチアーレ、カリフォルニアTを見てみよう

フェラーリ・ポルトフィーノ発表会、番外編。488GTB、458スペチアーレ、カリフォルニアTを見てみよう

フェラーリ・ポルトフィーノ発表会、番外編。488GTB、458スペチアーレ、カリフォルニアTを見てみよう

View:193

詳細を見る

フェラーリは各モデルともデザイン的な変遷があることがわかりますが、しかしいずれの世代も魅力に溢れていて、最新モデルでなくとも変わらぬ輝きを維持していることがわかります。 ニューモデルが登場したとしても過去のモデルが色あせないデザインは「さすが」だと思いますが(ちょっとこれは他のメーカーには真似できない)、これによってフェラーリの過去モデルも高い価値を誇っているということなりそうですね。

目で見て楽しむ!えっ?フェラーリ458とスノーモービルがドライサーキットで勝負?

スノーモービルが速い!

詳細を見る

アニメをモチーフにしたド派手なラッピングの「フェラーリ458イタリア」を公開|

日本とは何かが違う?アニメを意識したフェラーリ458イタリアを公開。世界各国のセレブや大富豪が集まり、愛車のスーパーカーで参戦する「ガムボール3000ラリー」は、毎年ド派手なラッピングを施した車両も多数登場することでも有名ですが、5月に開催される今年のガムボール3000ラリーに先駆け、参加チーム「Team Anime」の「フェラーリ458イタリア」が公開されました。

詳細を見る