自動車メーカー他11社、水素ステーションの整備新会社を来春設立へ

自動車メーカー他11社、水素ステーションの整備新会社を来春設立へ

自動車メーカー他11社、水素ステーションの整備新会社を来春設立へ

View:110

詳細を見る

トヨタ・日産・ホンダの他、複数のエネルギー企業やインフラ開発会社である豊田通商・日本政策投資銀行の総計11社は、2017年5月より燃料電池自動車(以下、FCV)向け、水素ステーションの本格整備を目指して2018年春、新会社設立の契約を締結した。

シェルとトヨタ自動車、米国カリフォルニア州での水素ステーション網拡充に向け協力

ロイヤル・ダッジ・シェル(本社:オランダ・ハーグ、CEO:ベン・バン・ベアーデン、以下、シェル)と、トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、燃料電池自動車(以下、FCV)の普及に向け、米国カリフォルニア州に於ける水素ステーション網の拡充で協力する。

詳細を見る

米国発、当地・水素ステーション16拠点の温室効果ガス削減量はディズニーランド9倍の植林に相当

米国・西海岸で、現在16の水素充填ステーションを運用するTrue Zero(トゥルーゼロ社、本社:米国・カリフォルニア州アーバイン、CEO:ジョエル・エワニック)は米西海岸時間の1月17日、同社運営の水素ステーションを利用した全ての燃料電池自動車による温室効果ガス効果が、累計230万ポンドに達したと発表した。

詳細を見る

ホンダ、高圧水電解型「70MPa スマート水素ステーション」の実証実験を開始

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、高圧水電解型水素製造ステーションとして世界初となる充填圧力70MPa(メガパスカル)の「70MPa スマート水素ステーション(以下、70MPa SHS)」を東京都江東区青海に設置し、実証実験を開始した。

詳細を見る

ホンダ、小型水素ステーションシステムで「平成28年度全国発明表彰 日本商工会議所会頭賞」を受賞

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の技術者が、小型水素ステーション向け「差圧式電解方式による高圧水素製造システムの発明」の業績に関して、「平成28年度全国発明表彰 日本商工会議所会頭賞」を受賞すると同時に、Hondaとしても同表彰の「発明実施功績賞」を受賞した。

詳細を見る