ヘネシー「ヴェノムF5」は本当に最高時速483km/hに到達する?数学的に解説してみた【動画有】

ヘネシー「ヴェノムF5」は本当に最高時速483km/hに到達する?数学的に解説してみた【動画有】

ヘネシー「ヴェノムF5」は本当に最高時速483km/hに到達する?数学的に解説してみた【動画有】

View:460

詳細を見る

以前、アメリカ・ラスベガスにて開催されたSEMAショー2017にて、ヘネシーパフォーマンスが誇る最強のハイパーカー「ヴェノムF5」が世界初公開され、「世界で最も速いロードカー」として300MPH(482km/h)を記録すること示唆。 同車のパワートレインについてですが、排気量は不明ながらもV8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は驚異の1,600hp(1,622ps)を発揮。駆動方式は何とも過激な後輪駆動(FR)。 車体重量は1,338kgで、トランスミッションは7速ATシングルクラッチパドルシフトを搭載し、0-300km/hの加速時間は10秒以内というとんでもない加速力を発揮します(F1とそん色ないレベル)。 そんな最高クラスのスペックを持つ「ヴェノムF5」ですが、この個体が最高時速482km/hに到達するための理由として、3つの抵抗(空気抵抗・転がり抵抗・冷却抵抗)が大きく影響しており、これを克服しなければ十分なパワーを発揮することができないと説明。 本動画では、複雑な計算式を用いていますが、ブガッティ「シロン」のパワートレイや車体重量を考慮して、時速482km/hに到達するには最大出力1,800ps以上を必要とするものの、「ヴェノムF5」は更に小さいパワーにて到達することが可能である、と説明。 ただし、この速度に到達するためには、物理学的な計算以前に、それだけの過激なパワーを受け止めるタイヤが世の中に存在しないということを考慮すると、計算上の事実より、世の中の現実との差により物理学の計算では補えない問題が生じていることは間違いなさそうです。 関連記事:ブガッティ「シロン」が今のタイヤでは時速480km/hでの走行不可。更なる開発が必要に 【Can The Hennessey Venom F5 Hit 300 MPH?】 【関連記事】 ・ヘネシー「ヴェノムF5」の更なるティーザー画像が公開に。シートは左右一体型、ステアリング中央に速度メータ搭載?! ・ヘネシー「ヴェノムF5」のステアリングが公開に。アルカンターラ&カーボンのレーシング仕様 ・全てを裏切る1,600馬力&最高時速482km/h。ヘネシー「ヴェノムF5」が遂にアンヴェールだ ・ヘネシー「ヴェノムF5」が本日デビュー。最後のティーザー画像も公開に

ブガッティヴェイロン後継車は最高出力1500ps、最高速度463km/h!?

世界最高峰スーパースポーツ・ブガッティヴェイロン。その後継モデルについて、ブガッティは何もコメントしていないが、事情通の記者ゲオルグ・カッヒャー氏が後継車についての貴重な情報を入手し、公開した。そしてその情報によるとヴェイロンの後継車はどうやらただものではないらしい…

詳細を見る

「ブガッティ・ヴェイロン」最後の一台はこうして製造される|

ジュネーブモーターショーにて、「ブガッティ・ヴェイロン」シリーズの最後の1台として発表、公開された「ヴェイロン16.4 グランスポーツ ヴィテッセ・ラ・フィナーレ」が製造される様子が同社のYouTubeチャンネルにて公開されました。

詳細を見る

こんな動きしてるの!?爆走中のブガッティ ヴェイロンのリアに注目!

約2億円という、一般人には到底手が出ないブガッティ ヴェイロン。そんなヴェイロンのリアウイングの動きを、なんとリアオンボードから撮ってみました!いったいどんな風に見えるのでしょう?

詳細を見る

【動画】ブガッティ・ヴェイロンのエンジン付近にカメラを付けてアウトバーンを走る!|

世界最速で最高級な量産車として多くの伝説を残し、先日、生産終了が発表されたスーパーカー「ブガッティ・ヴェイロン」のエンジン付近にカメラを装着し、速度無制限道路として有名なドイツのアウトバーンを走行した動画が公開されました。

詳細を見る

最後のブガッティ・ヴェイロン他、注目すべきヨーロッパ車たち【ジュネーブモーターショー2015】

2015年3月に開催されたジュネーブモーターショー2015。永世中立国スイスで開催された世界最大級のモーターショーには、今年も沢山のヨーロッパ車が登場していました。今回は数多く出展された中でも注目のヨーロッパ車をご紹介します。

詳細を見る

やっぱりスゴい!「ブガッティ・ヴェイロン」の10年の歴史が3分のビデオに|

ジュネーブモーターショーでの「ラ・フィナーレ」の公開で、10年の歴史に幕が降ろされた世界最強で最速のスーパーカー「ブガッティ・ヴェイロン」の歴史を3分程度にまとめた動画が、同社のYouTubeチャンネルにて公開されました。スーパーカーの頂点に君臨し多くの話題を提供した「ブガッティ・ヴェイロン」の生産や走行シーン、TopGearなどの映像を含めたユニークな作品となっています。

詳細を見る

ブガッティ・ヴェイロン生産終了!最後の1台「ラ・フィナーレ」を発表|

3月2日、スイスで開幕したジュネーブモーターショーで、世界最速のスーパーカー「ブガッティ・ヴェイロン」シリーズの最後の1台となる「ラ・フィナーレ」が公開されました。「ヴェイロン16.4 グランスポーツ ヴィテッセ」をベースにしたこの「ラ・フィナーレ」で全てのモデルが完売することとなり、トータル450台が生産された「ブガッティ・ヴェイロン」の10年の歴史に幕が降ろされることになります。

詳細を見る

ついにランボ・ブガッティにもハイブリッドの噂?次々とHV化していくスーパーカーたち

フェラーリやマクラーレンなど高級外車メーカーが環境対応車を開発し、販売しています。そして、ランボルギーニやヴェイロンもハイブリッド車を販売予定。スーパーカーも”燃費重視”の方向に舵を切るのでしょうか。

詳細を見る

ブガッティ・ヴェイロンがついに完売!最後の1台をジュネーブショーに出展へ|

ついに、10年間、トータルで450台が生産された桁外れのスーパーカー「ヴェイロン」シリーズに幕が降ろされるようです。ドイツの自動車メディアであるAuto Motor und Sportは、ブガッティのCEOを務めるヴォルフガング・デュルハイマー氏へのインタビュー内容として、3月に開催されるジュネーブモーターショーにて450台目となる最後の「ブガッティ・ヴェイロン」が出展されるとのコメントを掲載しています。

詳細を見る

ブガッティにマクラーレンP1、超稀少ランボも!映画「ニード・フォー・スピード」の登場車

レースゲームの実写映画版として誕生した映画「ニード・フォー・スピード」。チューンナップされたスーパーカーによる公道レースを描いたカーアクション映画で、車好きにはたまらない内容になっています。劇場での公開は終了し、現在DVDが販売・レンタル中!今回はニード・フォー・スピードの登場車種をご紹介します。

詳細を見る

アウディ R8からブガッティまで!ドバイの警察車庫はスポーツカーだらけ?

ドバイと聞くと、とにかくセレブでリッチなイメージ!そんなドバイは警察車両であるパトカーまで豪勢です。具体的に言うと、様々なスポーツカーがパトカーとして使われています。そこで、今回はドバイ警察の車庫の様子をお届けします。一体、どんなスポーツカーがあるのでしょうか?

詳細を見る

【動画】頂上決戦!?ブガッティ ヴェイロンVSラ フェラーリ 速いのはどっち!!?

これは究極のスーパーカー対決です!!ブガッティ ヴェイロンとラ フェラーリ。どちらも世界に誇る超スーパーカーですが、果たして直線勝負ではどちらに軍配が上がるのでしょうか!!?

詳細を見る

超高級スーパーカー「ブガッティ・ヴェイロン」が残り8台で完売!|

ブガッティ・ヴェイロンが残り8台で完売へ。性能面、価格面でも一般的な自動車はもちろん、世界中のスーパーカーを圧倒するレベルの超高級スーパーカーの代名詞と言っても過言ではない「ブガッティ・ヴェイロン」ですが、残り8台で完売となるようです。

詳細を見る