アストンマーティン「ラピード」は2018年にガソリンエンジン廃止。EVとして生まれ変わることに

アストンマーティン「ラピード」は2018年にガソリンエンジン廃止。EVとして生まれ変わることに

アストンマーティン「ラピード」は2018年にガソリンエンジン廃止。EVとして生まれ変わることに

View:121

詳細を見る

アストンマーティン・ラピードがガソリンエンジンを捨て、2018年にはEVとなって登場する模様。 2014年にアストンマーティンはラピードのEV版である「ラピードE」をコンセプトモデルとして発表しており、その後はバッテリーテクノロジーと資金を持つ中国のLeEcoと契約を締結していますが、その結果として「ラピードE」がついに登場することに。

アストンマーティンとレッドブル・レーシング、「AM-RB001」ハイパーカーを発表

2016年7月5日、英国・ゲイドンに於いてアストンマーティンとレッドブル・レーシングは、AM-RB001というコードネームが与えられた革新的なハイパーカーを発表した。

詳細を見る

アストンマーティン史上、究極のロードスター「Vantage GT12 Roadster」を発表

アストンマーティンは6月24日、英国・グッドウッドに於いて、「Vantage GT12 Roadster」を発表した。このユニークなワンオフ・モデルは、「Q by Aston Martin」の手になるアストンマーティン史上で最も究極のロードスターとなる習作である。

詳細を見る