【ハチロク】ワイドボディで武装したクールな86(FR-S)とBRZのカスタムカーが集合!
View:1343
カスタムカーが集まる駐車場にて大幅にカスタムされた多数の86の姿をキャッチした。 どれもボディキットを装備した本格的なスタイルだ。 ワイドボディで武装したクールな86(FR-S)とBRZのカスタムカーが集合! [...]
違った方向性のサイオンFR-S(トヨタ86)とスバルBRZの2台を走らせてみた。 サイオンFR-S(トヨタ86)VSスバルBRZスーチャー仕様 違った方向性の2台を比較 ライトなカスタムに収まったサイオンFR-Sとスーパーチャージャー仕様のスバルBRZで走りの性能だけでなくスタイルに違いが。 [...]
詳細を見る北米仕様の「86」である、サイオンFR-S。 ワイドフェンダーが目を引きますが.....更にアテーサ&RB26をスワップ!! しっかりと4輪駆動に....!! バルクヘッドはぎりぎりですが、分厚いラジエーターとインタークーラーからやる気が感じられます!
詳細を見る「最低地上高の低い」車は、スーパーカーからカスタムカーまで数多く存在します。中にはどう考えても公道を走れるのか怪しい車もありますが…。車高が低い車には苦労もあれば工夫もたくさんあるのです
詳細を見るスポーティでもあり高級車でもある。どちらでも似合うスカイラインクーペはカスタムベース車としても人気!そんな人気のスカイラインクーペのカスタム方法などを今回紹介していきます。カスタムペース車としてスカイラインクーペを狙っている方、これを参考にカスタムしてみては?
詳細を見る恒例の日本車海外カスタムですが、今回は国内でのスバル360カスタムカーも登場します。このようなカスタムで、日本ではビンテージだレストアだとピカピカにするところですが、海外のマニアは自由な発想が面白いで
詳細を見る2016年1月27日(水)、横浜赤レンガ倉庫にて、CarMe主催で『ハイブリッドカーフェスタ』を開催しました!20台以上の先進的なハイブリッドカー/EV車が集結、3000人超の方々にご来場頂きました。
詳細を見るSUVの人気が高い昨今ですが、「ミニバン」もやはりファミリーや幅広い層に対して、日本では根強い人気があります。そのなかでも「トヨタ・VOXY」はカスタマイズのベースとしても人気があるのですが、今日はそ
詳細を見るフェアレディ z33カスタムカーには、オーナーのこだわりが詰まっている。車体色・車高の高さ・エアロのメーカー・マフラーにエンジン音とカスタムの楽しさ・面白さ、そして、オーナーのこだわりが詰まったz33のカスタムカーをご紹介します。
詳細を見るチューニングカーの祭典とも呼ばれる「東京オートサロン」。毎年開催されており、2016年は1月15日~16日の予定となっております。今からどんなチューニングカーが登場するのか非常に楽しみなところ。過去にも非常に興味深いクルマが多数登場しています。ごく一部ではありますが、紹介します。
詳細を見る日本発祥のモータースポーツともいえる、市民権を得てきたドリフト競技「D1GP」。迫力あるドリフトは勿論、「このクルマで出るの!?」という意外性ある車種も登場するのも魅力といえます。そんなレアなD1出場車を紹介しましょう。
詳細を見る日本にも様々な分野のカスタムカーがありますが、車検のない国々では、道路運送車両法が日本程に厳しくない国も…。ソフトなカスタムから、日本では考えられないヘビーなカスタムカーまで、9台をご紹介します!
詳細を見るトヨタのFCV(燃料電池車)「MIRAI」が米国で発売されたのは2015年10月21日。そう、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PARTII」でマーティーが乗るデロリアンが飛んでいった「30年後の“未来”の日」です。「未来」繋がりはそれに留まらず、ついにトヨタは「MIRAI」を改造してしまいました!
詳細を見る昨年のインド・デリーモーターショーでデビューして話題になった、スズキ・ジムニーのカスタムカーを覚えていらっしゃる方はいますか?日本で販売されているジムニーとは全く違うそのスタイルの魅力に注目します。
詳細を見る漫画 頭文字Dと言えば、湾岸ミッドナイトと人気を二分する「週刊マガジン」の人気自動車漫画。avexがユーロビートと組み合わせてアニメ化したことによってさらなる大ヒットを遂げました。D1グランプリが海外でも興行を始めたこともあり、いわゆる日本的な「ドリフト」と共に頭文字Dも海外で人気になっていきました。日本以外の頭文字D事情を見てみましょう。
詳細を見る「carlsson」カールソンをご存知ですか?知ってるよっ!という人は輸入車がお好きで、かつチューニングもお好き、というまさしくエンスーと呼ぶにふさわしいご仁とお見受けします。メルセデス・ベンツのチューニングパーツをリリースする数少ないブランドとしてカールソンは支持を受けています。最新モデルほどいきなりカスタムするには勇気が必要かもしれませんが、みんなが躊躇するからこそ敢えてフル装備でキメていただくと引き立つというものです。そんなカールソンが送り出す車をご紹介いたします。
詳細を見るやはり自分の車なら自分の好みにカスタムして楽しみたいですよね?今回はBMWのハイセンスなカスタムカーを厳選して紹介します。
詳細を見る「フロント」「サイド」「リア」「ウイング」(「エアロミラー」)の空力(エアロ)パーツを全て(Full:フル)取り付けた車、フルエアロ。その中でもかっこ良い車の画像を厳選して紹介します。
詳細を見るアメリカンラグジュアリーSUVと言えば、キャデラック『エスカレード』。今回は、ただでさえラグジュアリーなエスカレードを、さらに高級ホテルのような内装にカスタムした『超・エスカレード』をご紹介します。
詳細を見る