旗艦にもディーゼル! DS 5「Chic BlueHDi Leather Package」日本発売 価格497万円

旗艦にもディーゼル! DS 5「Chic BlueHDi Leather Package」日本発売 価格497万円

旗艦にもディーゼル! DS 5「Chic BlueHDi Leather Package」日本発売 価格497万円

View:289

詳細を見る

DSオートモビルが、フラッグシップ「DS5」のディーゼルモデルの日本仕様を発表 もっと余裕のある走りに!

新型デミオやCX3で話題のクリーンディーゼルのメリットとデメリットって?

近頃はクリーンディーゼルを利用した車が増えています。実際のところ、従来のディーゼル車とクリーンディーゼル車は何が違うのでしょうか?クリーンディーゼルの特徴を紹介します。

詳細を見る

マツダデミオ モデルチェンジしたディーゼルモデルの燃費性能とは

マツダデミオは7年ぶりにフルモデルチェンジし、その人気ぶりから日本カーオブザイヤーを受賞しました。その中でも人気のデミオ ディーゼルモデルの評価、価格、燃費など人気の理由を紹介します!

詳細を見る

ランクル200ディーゼルモデルが2015年6月17日発表へ最新情報まとめ

世界中で愛されているトヨタランドクルーザですがその最新モデル「ランクル200」の日本発売車にはディーゼルモデルがまだ出ていませんでした。しかしそのランクル200ディーゼルモデルは6月17日に発表する予定です。

詳細を見る

アウディ新型Q7e-tronクワトロ、アウディ初ディーゼルエンジンPHV

ドイツの自動車メーカー、アウディが製造販売するSUV型四輪駆動車であるアウディQ7。2003年にコンセプトモデルが発表され2006年から販売されているアウディQ7から新型モデルが発売される。新型Q7はQ7e-tronクワトロを名乗りアウディ初のディーゼルエンジンを組み合わせたPHVとなっている。

詳細を見る

【クリーンディーゼル】間もなく発売されるクリーンディーゼル車まとめ

最近は環境に優しく、燃費性能もよく、ハイパワーなクリーンディーゼル車が増えており、人気を集めています。今回は間もなく発売される外車のクリーンディーゼル車をまとめました。

詳細を見る

マツダ CX-3ディーゼル 2015年2月に発売した大人気SUVとは

2015年2月27日に発売した新型SUV マツダ CX-3ディーゼルはどんな車になったのか スペック、燃費、価格とともに紹介

詳細を見る

ミニクロスオーバー燃費比較 クーパー・ワン・クーパーディーゼル

ミニ クロスオーバーシリーズの中でも、クーパーとワンとクーパーディーゼルの3種類の燃費やスペックを比較してみました。表記はすべてATで統一します。

詳細を見る

【アベンシス新型発表】ディーゼル搭載で今年3月発売!!

スイスで開催されているジュネーブモーターショーでトヨタ アベンシスの新型が発表されました。フロントが一新され、印象ががらりと変わったこの車。なんとディーゼルエンジンを搭載し、今年の3月に販売が開始されると言います。今回はこの新型アベンシスについて、情報を簡単にまとめてみました。

詳細を見る

三菱パジェロ新型ディーゼル改良された4WDは圧巻の走破性を誇る

三菱4WDオフロードSUVのパジェロディーゼルが改良された。トヨタラウンドクルーザーと双璧を成すオフロードSUVであるパジェロはどのような進化を遂げたのか。

詳細を見る

【マツダ】クリーンディーゼル車まとめ

ハイブリッド車や電気自動車などが環境に優しい車が人気が出ている中、近年非常に人気がでてきているクリーンディーゼル車。今回はその中でも、多くの車種をクリーンディーゼルを搭載して販売している、マツダのクリーンディーゼル車について補助金額や特徴などをまとめてみた。

詳細を見る

90年代の四駆ブームが蘇る、ディーゼルエンジン搭載のクロカン6選!

1980年代末から1990年代前半にかけて起こったクロカン・四駆ブーム。1987年に公開された映画「私をスキーに連れてって」をきっかけに、若者を中心に大ブームが巻き起こりました。クロカンのエンジンによく搭載されていたのがディーゼルエンジン。今回は懐かしのディーゼルエンジンを搭載していた日本のクロカンを6車ご紹介します!

詳細を見る

次期プラドもディーゼルでブーム到来?乗ればわかるディーゼル車の魅力

2011年には年間新車台数が約9,000台であったディーゼル車の日本市場は、2014年には約79,000台に到達するなど、少しずつ盛り上がりを見せてきているディーゼル車。その背景にはデミオなどマツダ車の後押しが大きいと言えます。その魅力とはいったい何なのでしょうか?

詳細を見る

マツダ CX3はディーゼルのみ!マツダがクリーンディーゼルに感じる手応え

マツダのクリーンディーゼル車の売れ行きが好調です。テレビCMで大変なインパクトをもたらした新型デミオ。その他にもアクセラやCX-5など最近のマツダは非常に勢いがあります。今後もマツダはクリーンディーゼル車の開発に力を入れていくのでしょうか。

詳細を見る

アウディがディーゼルPHVのコンセプトカー「プロローグ・アヴァント」を発表|

新型の「R8」が初披露されるジュネーブモーターショーで、アウディはもう一台、将来的な5ドアステーションワゴンスタイルの新しいコンセプトモデルを初公開します。2014年のロサンゼルスモーターショーで発表された2ドアクーペのコンセプトカー「プロローグ」をベースにシューティングブレーク風なデザインに仕上げられた「プロローグ・アヴァント・コンセプト」は、最近のアウディが採用している新しいデザイン言語を取り入れたデザインに3.0リットルV6ターボディーゼルエンジンとモーターを組み合わせたPHVとなっており、EVモードでの走行は最大54kmという環境性能の高い大型車となっています。

詳細を見る

トヨタがディーゼルを復活?ランクルにディーゼルモデルが登場

ランドクルーザープラドの改良に合わせて、トヨタがディーゼルエンジン車を復活させることが発表されました。2015年、実に8年ぶりとなるディーゼルエンジン車の発表に心を踊らせた方も多いのではないでしょうか。今回は現在話題沸騰中のランドクルーザープラドをご紹介します。

詳細を見る