日本のSUVの先駆け!スズキ・エスクードのカスタムパーツまとめ
View:298
スズキから発売されている本格SUV!エスクードのカスタムパーツをまとめてみました。今ではSUVといえば様々な自動車メーカーから発売されていますが、本格的にSUVというジャンルをもたらしたのがこのエスクードなんです!エスクードをカスタムして出かけませんか?
スズキが1988年から販売している本格派SUVのエスクード。今回はそんなエスクードの燃費と実燃費、さらにはオーナーによる燃費評価をご紹介します。日本のSUVの先駆けとなったエスクードの実力とは一体どのようなものなのでしょうか。
詳細を見る先日もスズキがインド製のコンパクトカー「バレーノ」をインドから輸入して販売開始しましたが、時を経るごとに「海外で生産されている日本車の逆輸入販売」が増えてきています。これら逆輸入車のメリットとデメリッ
詳細を見る旬のクルマを徹底レポート!
詳細を見る東京モーターショーで注目を集めた、新型エスクード。エスクード2.4Lモデルとはどこが違うのか?新型エスクードの最新4WD技術、ALLGRIPとはなにか?そして気になる燃費は?動力性能は?SUVを購入検討されてる方や新型エスクードが気になる方はぜひご覧下さい。
詳細を見るXL7をご存知でしょうか?最新モデルは日本にはないスズキの米国生産SUVです。今回はXL7の生い立ちや歴史、派生車種や価格まで調べてみます。海外の中古車掲載サイトへもアクセスし、中古車の価格も調べてみます。ご一緒に見に行きませんか・・・?!
詳細を見るヨーロッパでは発売していた新型スズキ エスクード。これまでより外観や大きさ・・・、さまざまな点で変更がなされているようですが、どんな車となっているのでしょうか。SUV人気が沸騰している昨今ですが、スズキ エスクードを実際に走行してみたという生の声も聞いてみます。
詳細を見るKTM300EXC vs SUZUKI Vitara(エスクード)静かな湖畔でライディング。
詳細を見る10月28日に開幕する東京モーターショー、各メーカーが新型車を発表する一大イベント。そんな中、スズキも自慢のSUV、「エスクード」(海外名称:VITARA)の日本仕様の新型を発売します。
詳細を見る活気のあるメーカーの出すコンセプトカーというのはいつも魅力に溢れています。スズキはマイティボーイの復活を連想させるようなモデルからワンボックスのコンセプト、クロスオーバーにエスクードの発表まで、見どころ満載で東京モーターショーに臨んでいます。
詳細を見るホンダ・ヴェゼル、マツダ・CX-5、CX-3と、コンパクトSUVが大好調!技術向上により高性能でありながら低排気量で燃費の良いダウンサイジングエンジンが次々と登場し、都会でも使いやすいSUVが人気となっています。しかし、そんな動きが高まる中、なぜかなかなか増えないのが5ナンバー(小型車)のSUV。少し前まではエスクード、RAV-4、CR-Vと、小型車クラスのSUVも存在しましたが、モデルチェンジを重ねるごとに3ナンバークラスの大きさになり、5ナンバーSUVがほとんど存在しなくなってしまいました。なぜ5ナンバーSUVは増えないのでしょうか?
詳細を見るスズキ エスクードが2015年に発売されます。スズキ エスクードについてまとめました。
詳細を見るスズキが製造、販売するSUV、『エスクード』。本格的な4輪駆動でありながら省エネ、クロスカントリーセダンをコンセプトに作られました。スズキが誇る本格SUV車です。そして今回はスズキが繰り出した新型SUV、パリモーターショーで発表され話題を呼んだ「ビターラ(日本名:エスクード)」をご紹介。試乗映像と一緒にどうぞご覧ください!
詳細を見る